Splatune 2 (Splatoon 2 Original Soundtrack)

From Inkipedia, the Splatoon wiki
Revision as of 18:52, 30 January 2021 by Hewer (talk | contribs) (Added link)
Front cover.
S3 Sticker Sunken Scroll 21.png
The real world!
This article or section discusses subjects found in real life.

Splatune 2 is the first original soundtrack for Splatoon 2, and serves as a sequel to the first Splatune. It features two discs with 82 tracks total of in-game music and sound effects. Also included are album cover art of the various bands featured in the game, lyrics to the music by Off the Hook and interviews with Wet Floor and Marina. The first production run also came with a Splatoon-themed guitar pick. It was released in Japan on 29 November 2017.[1][2]

It debuted at #4 on the Oricon Albums Chart and at #11 on the Billboard Japan Hot Albums chart.[3] It sold 18,007 copies during its launch week.[4]

It was later accompanied by Octotune and Splatoon 2 Live in Makuhari -Tentalive-.

Tracks

Disc 1

Track no. English song title Japanese song title Romanization English artist name Japanese artist name Romanization
1 Opening Wet Floor
2 Inkoming!
3 Rip Entry
4 Undertow
5 Don't Slip
6 Endolphin Surge
7 Now or Never!
8 "Victory! – Jingle" バトル 勝ちジングル Battle – Kachi Jingle
9 Turf Master
10 "Defeat - Jingle" バトル 負けジングル Battle – Make Jingle
11 Ink Another Day
12 Shipwreckin' Shipwreckin'~沈まばもろとも~ Shipwreckin' ~Shizumaba Moro Tomo~ Bottom Feeders From Bottom
13 Fins & Fiddles Fins & Fiddles ~深海の喜劇~ Fins & Fiddles ~Shinkai no Kigeki~
14 Seafoam Shanty Seafoam Shanty ~荒波ロデオ~ Seafoam Shanty ~Aranami Rodeo~
15 Broken Coral 可憐なタクティクス Karen'na Tactics Ink Theory Current Rip
16 Riptide Rupture 不意打ちのセオリー Fuiuchi no Theory
17 Inkoming! (Cloud Demo) Wet Floor
18 "Visiting Inkopolis Square" ハイカラスクエア 初回入場 High-Color Square– Shokai Nyūjō
19 "Inkopolis Square Tutorial" ハイカラスクエア チュートリアル High-Color Square – Tutorial
20 "Inkopolis Square" ハイカラスクエア High-Color Square
21 Without a Dop Doubt
22 The Shoal イカッチャ Ikatcha
23 Dubble Bath (DIY Remix) Ika Jamaica (DIY Remix) Bob Dub Cala Marley
24 New You DJ Real Sole
25 Happy Little Workers カガヤクンデス・マーチ Kagayakundesu March Grizzco Industries クマサン商会 Kuma-san Shōkai
26 "Salmon Run Opening" サーモンラン オープニング Salmon Run Opening
27 "Tutorial" 膏肓 Kōkō ω-3
28 Deluge Dirge 囂々 Gōgō
29 Fishing Frenzy 竜穴 Ryūketsu
30 "Salmon Run Success Jingle" サーモンラン 成功ジングル Salmon Run Seikō Jingle Grizzco Industries クマサン商会 Kuma-san Shōkai
31 "Salmon Run Failure Jingle" サーモンラン 失敗ジングル Salmon Run Shippai Jingle
32 Ever Further キット・モット Kitto Motto
33 Inkopolis News ハイカラニュース High-Color News Off the Hook テンタクルズ Tentacles
34 "Splatfest – Theme Announcement" フェス お題発表 Fes – O Dai Happyō

Disc 2

Track no. English song title Japanese song title Romanization English artist name Japanese artist name Romanization
1 Color Pulse ウルトラ・カラーパルス Ultra Color Pulse Off the Hook テンタクルズ Tentacles
2 "Splatfest – Match Opening" フェスマッチ オープニング Fes Match – Opening
3 Ebb & Flow フルスロットル・テンタクル Full Throttle Tentacle
4 Acid Hues リップル・リフレイン Ripple Refrain
5 Muck Warfare レッド・ホット・エゴイスト Red Hot Egoist
6 Now or Never! イマ・ヌラネバー! Ima Nuraneba!
7 "Splatfest Victory! – Jingle" フェスマッチ 勝ちジングル Fes – Kachi Jingle
8 Fest Zest フェスティバル・ゼスト Festival Zest
9 "Splatfest Defeat – Jingle" フェスマッチ 負けジングル Fes – Make Jingle
10 Party's Over パーティーズ・オーバー Party's Over
11 "Splatfest – Final Results" フェス 最終結果発表 Fes – Saishū Kekka Happyō
12 "Reward Jingle" ゲットジングル Get Jingle
13 Low Tide スミソアエの朝 Sumisoae no Asa
14 Octo Canyon タコツボキャニオン Takotsubo Canyon Turquoise October OCTOTOOL
15 Octo Eight-Step Eighteen-Legged Concerto
16 The Girl from Inkopolis The Girl from High-Color
17 Buoyant Boogie
18 Shooting Starfish
19 Tentacular Circus
20 Cephaloparade
21 Octoling Rendezvous Tacozones Rendezvouz
22 "Boss Entrance" 戦略タコツボ兵器 登場 Senryaku Takotsubo Heiki Tōjō
23 Octarmaments
24 "Hero Mode – Onward!" ヒーローモード つづく! "Hero Mode – Tsudzuku!"
25 "Hero Mode – R.I.P." ヒーローモード Miss!! Hero Mode – Miss!!
26 Bomb Rush Blush トキメキ☆ボムラッシュ Tokimeki☆Bomb Rush DJ Octavio feat. Callie DJ Octavio feat. AORI
27 Tidal Rush ボムラッシュの夜 Bomb Rush no Yoru DJ Octavio feat. Callie vs. Marie DJ Octavio feat. AORI vs ホタル DJ Octavio feat. AORI vs Hotaru
28 Spicy Calamari Inkantation 濃口シオカラ節 Koikuchi Shiokara-Bushi Squid Sisters シオカラーズ Sea O'Colors
29 Fresh Start あさってColor Asatte Color
30 "SFX: Splat Dualies" SE: スプラマニューバー SFX: Splat Manuver
31 "SFX: Splat Charger" SE: スプラチャージャー SE: Splat Charger
32 "SFX: Splat Brella" SE: パラシェルター SE: Parashelter
33 "SFX: Autobomb" SE: ロボットボム SE: Robot Bomb
34 "SFX: Tenta Missiles" SE: マルチミサイル SE: Multi-Mussile
35 "SFX: Ink Armor" SE: インクアーマー SE: Ink Armor
36 "SFX: Sting Ray" SE: ハイパープレッサー SE: Hyper Presser
37 "SFX: Inkjet" SE: ジェットパック SE: Jet Pack
38 "SFX: Splashdown" SE: スーパーチャクチ SE: Super Chakuchi
39 "SFX: Baller" SE: イカスフィア SE: Ika Sphere
40 "SFX: Inkling Boy – This Way!" SE: 声(ボーイ)カモン SE: Koe (Boy) Come On
41 "SFX: Inkling Boy – Joy" SE: 声(ボーイ)悦び SE: Koe (Boy) Yorokobi
42 "SFX: Inkling Girl – This Way!" SE: 声(ガール)カモン SE: Koe (Girl) Come On
43 "SFX: Inkling Girl – Joy" SE: 声(ガール)悦び SE: Koe (Girl) Yorokobi
44 "SFX: Off the Hook's Motto" SE: 声(テンタクルズ)キメ台詞 SE: Koe (Tentacles) Kimezerifu
45 "SFX: Tower Control – Moving Tower" SE: ガチヤグラが往く SE: Gachi Yagura Ga Iku
46 "SFX: Depositing Golden Eggs" SE: 金イクラ奉納 SE: Kin Ikura Hōnō
47 Get The Shining Future! (A Message from Grizzco Industries – Background Music) Get The Shining Future!(クマサン商会 バイト募集ビデオBGM) Get The Shining Future! (Kuma-san Shōkai Baito Boshū Video BGM) Grizzco Industries クマサン商会 Kuma-san Shōkai
48 Nintendo Switch Presentation 2017 Soundtrack 2017.1 PV SoundTrack

Changes

Some songs contain slight changes in arrangement from the versions used in the game.

  • Songs by Wet Floor and Off the Hook have louder vocals than their in-game versions.
  • Inkoming! sounds different when it starts to loop. It has a proper ending as well, as opposed to fading out.
  • The synth solo in Endolphin Surge is changed.
  • The reverb effect on the trumpet in Broken Coral is removed.
  • Inkopolis Square starts with the main speaker music before fading into the background to play the jingles that play from other speakers in the Square, and then fading back in before the song finally fades out.
  • Dubble Bath (DIY Remix) has brief moments where the sound is distorted as if a control stick was quickly tilted while in a lobby. The sound clips that only play if the Control Pad is pressed are also present.
  • Inkopolis News has a section where Marina's record scratches play, and then ends properly.
  • Octo Canyon contains all five versions that play depending on which zone the player is in.
  • Octarmaments contains all three versions that coincide with the three phases of each boss.
  • Bomb Rush Blush does not fade out, but instead transitions to Tidal Rush, as what happens in-game.
  • Tidal Rush starts with the beat that plays after completing the second phase of the final boss.

Lyrics

From the booklet included with Splatune 2. They are all nonsensical; the Japanese hiragana and katakana simply give the pronunciation.

ウルトラ・カラーパルス (Color Pulse)

Rasta ruminai yonabiarubawe
Nyunennai wiramoranirakurai
Rasta riposei nyuzetarahankista
Monin nyunennai

Wasaponnatai za nemora tashiniraomaigemora
Gatoubichenira

Kinahenzagon nenon iriyou
Mirimamirimahoukou kouchaichaichai
Watsatsanemora tashiniraomaigemora
Kanishirayou kanishirayou matsumeramouganagana baibai

Watsatsanemora kanishirabaibaigemora
Wasaponnachenira gana bai

WOW wikanirasta ninokurai (janpai!)
Pikaporabari ninohai (tannai!)
Onyasai yaustau buroinowa (raihai!)

WOW wikanirasta ninokurai (janpai!)
Pikaporabari ninohai (tannai!)
Tiryugai spraen praen yuwobira (raihai!)

ラスタ ルミナイ ヨナビアルバウェ
にゅねんない うぃらもらにらくらい
ラスタ リポセイ ニュゼタラハンキスタ
もにん にゅねんない

わさぽんなたい ざ ねもら たしにらおまいげもら
がとぅびちぇにら

きなへんざごん ねのん いりよう
みりまみりまほうこう こうちゃいちゃいちゃい

わつぁつぁねもら たしにらおまいげもら
かにしらよう かにしらよう まつめらもうがながな ばいばい

わつぁつぁねもら かにしらばいばいげもら
わさぽんなちぇにら がな ばい

WOW ウィカニラスタ ニノクライ (じゃんぱい!)
ピカポラバリ ニノハイ (たんない!)
オニャサイ ヤウスタウ ブロイノワ (らいはい!)

WOW ウィカニラスタ ニノクライ (じゃんぱい!)
ピカポラバリ ニノハイ (たんない!)
ティリュガイ スプラエン プラエン ユウォビラ (らいはい!)


フルスロットル・テンタクル (Ebb & Flow)

Nasta!
Riva!
Heire!
Terakonide!

Dibon!
Taimaska!
Stimi!
Wiraonnyasa!

(scat)

Raizonnei
Nyurazastei
Dismisaidon gyaro gyaro

Wastireimyun
Minakeijyun
Kozozawaden joriruni

Raizonnei nyurazastei
Dismisaidon gyaro gyaro
Wastireimyun minakeijyun
Tojyuranahabete zeriru bitinnu WOW

Heinasa! Dyuwatsa! Zeimina!
Saponnyaro!
Kanfide! Stapinize! Yodontorize!
Bitinnu WOW

なすた!
リヴァ!
へいれ!
てらこにで!

ディボン!
たいますか!
スティミ!
うぃらおんにゃさ!

(scat)

ライゾンネイ
にゅらざすてい
ディスミサイドン ギャロ ギャロ

ワスティレイミュン
みなけいじゅん
コゾザワデン ジョリルニ

ライゾンネイ ニュラザステイ
ディスミサイドン ギャロ ギャロ

ワスティレイミュン ミナケイジュン
トジュラナハベテ ゼリル ビティンヌ WOW

へいなさ! でゅわつぁ! ぜいみな!
サポンニャロ
かんふぃで! すたぴんうぃぜ! よどんとりぜ!
ビティンヌ WOW


リップル・リフレイン (Acid Hues)

Rakino rakino rakinoyo ribirribittasane
Sharami sharami sharamiyo migattanonisou
Wizaro wizaro wizarone diraddiratta panke
Sharira
Janpara
Mekidabiyasou

Mawadi ruwari jarunashade
Miwata yohara winiserame
Daribo
Yannero
Gainapati meduchi
Dastaniracha wakutamonasa

Shiwaka charota nimerayaso
Mikero hejero yunakoraso

Jettara
Manyaba
Ierouname rewaka
Dastaniracha dastaniracha

Chas chas pas
Pas pras idonteiko
Chemikori digenonnon
Shizamina ratatouya baraneranonenoto
Saifai zatsugeron

Pas pras yokendo
Narawi narawi narawija diginnatourisoso
Mirani mirani miraniyo
Saifai zatsugeronto fainaibai

ラキノ ラキノ ラキノヨ リビッリビッタサネ
しゃらみ しゃらみ しゃらみよ みがったのにそう
ウィザロ ウィザロ ウィザロネ ディラッディラッタパンケ
シャリラ
じゃんぱら
メキダビヤソウ

マワディ ルワリ ジャルナシャデ
みわた よはら うぃにせらめ

ダリボ
やんねろ
ガイナパティ メドゥチ
ダスタニラチャ ワクタモナサ

しわか ちゃろた にめらやそ
ミケロ ヘジェロ ユナコラソ

じぇったら
マニャバ
いぇろうなめ れわか
ダスタニラチャ ダスタニラチャ

ちゃす ちゃす ぱす
ぱす ぷらす いどんていこ
ちぇみこり でぃげのんのん
しざみな らたとぅや ばらねらのねのと
さいふぁい ざつげろん

ぱす ぷらす よけんど
ならうぃ ならうぃ ならうぃじゃ でぃぎんなとぅりそそ
みらに みらに みらによ
さいふぁい ざつげろんと ふぁいないばい


レッド・ホット・エゴイスト (Muck Warfare)

Astafmeya dennuhi
Irabi miya zurunadi
Distikumiya yugannazui
Deraestef panjayobi
Sherauste

Churibahinaie yaimare
Jarudanmiresrai chorapene
Dirennu saidamira yogonabe
Deraestef panjayobi

Auna.na.na yashijuminaha ha.ha
Di.di.di keshufunirakoma masana
Ke.ke.ke keshufuyorogajo jo.jo
Anfu dinmina minajin
Shanashana buranashana

Keremariteremarichanerarineraji
Rani estanebi
Yomashasta shoade

アスタフメヤ デンヌヒ
イラビ ミヤ ズルナディ
ディスティクミヤ ユガンナズィ
デラエステフ パンジャヨビ
シェラウステ

ちゅりばひないえ やいまれ
じゃるだんみれすらい ちょらぺね
でぃれんぬ さいだみら よごなべ
でらえすてふ ぱんじゃよび

アウナ.ナ.ナ ヤッシジュミナハ ハ.ハ
ディ.ディ.ディ ケシュフニラコマ マサナ
ケ.ケ.ケ ケシュフヨロガジョ ジョ.ジョ
アヌフ ディンミナ ミナジン
シャナシャナ ブラナシャナ

けれまりてれまりちゃねらりねらじ

らに えすたねび
よましゃすた しょあで


Interviews

Also included in the booklet are fictional interviews of some of the "artists" who worked on the in-game music.

Marina (Off the Hook)

Japanese

イイダ(テンタクルズ)

ヒメ(MC/ボーカル)とイイダ(DJ/トラックメイカー/ボーカル)の二人組ユニット・テンタクルズ。「ハイカラニュース」の顔としてはもちろんのこと、クラブミュージックを広義かつ大胆に消化したそ数々の楽曲で、フェスでは街とバトルが彼女たちの色に染まる。サウンドの中核をになうイイダに、制作について話を聞いた。

⏺テンタクルズの曲作りの流れについて教えてください。

まずメインになる4小節くらいのリズムと、コード進行をります。最初はかなり厚めというか、多めの音数てとりあえずまとめておいてから、その抜き差しで展開をつくっていく感じですね。メロディとリリックはさらにその後です。

⏺ヒメさんのラップ部分もその時に作ってしまうのでしょうか?

いいえ、ラップは歌詞も含めてセンパイに丸投げです。ワタシは構成を決めておくだけです。

⏺ラップやボーカルの録音はどのように?

まずワタシのボーカルパートを、家で気が済むまでテイクを重ねて完成させます。センパイにはいつも「イイダ、カンぺキ主義!やりすぎだよ!」って言われちゃうんですけどね(笑)。その後にスタジオに入って、センパイのラップを録ります。いつも驚くんですけど、ほとんど1テイクで、ときどき2テイクめもやるくらい。「もう疲れたー、今のでいいっしょ?」って。でも、それだけでバッチリなんです。ワタシには絶対出せないスピード感……。

⏺音楽的なバックグラウンドについて。影響を受けたアーティストはいますか?

シオカラーズです!プロデューサーのShy-Ho-Shyさんとあわせてですけど、大好き……というのもおこがましいような。この話ならひと晚中できますよ(笑)。カバーされた「シオカラ節」のメロディがーか所だけ、わざと音階がら外していることの効果についてとか。シオカラーズは確実にワタシのルーツです。ただ、逆立ちしてもワタシにはあんな世界はつくれないので。ワタシなりのサウンドで、ヒメセンパイと「テンタクルズらしさ」を作っていけたらと思ってるんです。

種族や言葉を越えてしまうこと音楽のいちばんのすごさって

⏺シオカラーズといえば、彼女たちの「イマ・ヌラネバー!」をカバーいますね。

はい、センパイから「やっぱ、これやらないと締まらないっしょ!」って。シオカラーズ版も(Squid Squadの)カバーですか、ワタシにはとてもおそれ多くて「いいですけど、ボーカルはセンパイお願いいます……」ってお任せしまして。でも、トラックを作っていてすごく楽しかったです。ボーカルかー人でも寂しい感じにならないように、エフェクトをエ夫しています。

⏺「ウルトラ・カラーパルス」は、今やハイカラスクエアのフェスを象徴する一曲です。

「これからのフェスはこんな感じになるから、みんなをアゲる曲を作ってね」ってイベンターさんから渡されたスケッチに描かれていた、きらびやかなライティングがとても印象的で。「機材から信号を送って、テンポに合わせてライトを動かせますか?」って訊いたら「やってみよう」って。それをイメージして、うきうきしてリフを作りました。ステージから見える街やお客さんに、ワタシたちも本当にアゲられちゃうんですよ。

⏺この曲にもありますが、イイダさんのトラックに特徴的なのが、ときおり顔を出す工キゾチックな音色やフレーズです。ある種唐突で、ぶつ切り感もありますが、その意図は?

それ、すごくよく言われるんですけど、自分としてはごく自然にやってしまうことなんですよね……。音の切りはビートに合わせて、へンに余韻を残さずに切るのが確かに好みです。なんだかワタシの中のDNA?みたいなものが、そうさせるみたいなんですよね。

⏺「フルスロットル・テンタクル」は、じりじりと焦らすような前半と、リリカルで動きのある後半対照的ですね。

焦らしてますね〜。いわゆる「あいしい」部分ってずっと続くと慣れてしまうので、後にとっておいて、しかもあえて「食い足りない」くらいで次に行くようにしました。そうだ、思い出した!その後半部分で、ワタシとヒメセンパが交互にボーカルをとるんですけど。センパイ、録りのときに急にもじもじして「イイダ、ちょっとひとりにして!」って。なんだかちゃんと歌うのが恥ずかしかったんですかね。珍しく、何テイクもかかってました(笑)。

⏺ヒメさんからは、イイダさんの作るトラックについてリクエストがあったりするんでしょうか。

めちゃめちゃあります。リクエストっていうか、ダメ出し……。「なんかダサい!」とか「ラップしづらい」とか。そのときは凹んでしまうんですけど、よくよく自分で聴き直してみると、確かにその通りだなって思って。それで直したのを送ると「さすがイイダ、サイコーじゃん!」って言ってくれるから、やめられないんですよね〜。

⏺今後、テンタクルズはどのような進化をとげていくのでしょうか?

ワタシたち二人それぞれの強みをいかして、ハイカラスクエアのみなさんをどんどんアゲていきたいです!それだけではなくて、メロウだったり、チルアウト系のトラックも積極的にリリースしていきたいですね。音楽のいちばんのすごさって、ありきたりかもしれないけど、種族や言葉の違いを越えてしまうことだと思うんです。まだ会ったことのない誰かを応する、ワタシ個人はそんな想いてトラックを作っています。

Wet Floor

Japanese

Wet Floor Interview

シーンがまたカラフルになっていったらワクワクしますよね

こちらが理解したと思ったら、逃げていく。Wet Floorはそんなバンドだ。枠にはまらない。予想の通りにはいかない。それでいて、気が付くと僕らの心の深い底にはっきり、じっとりと染み込んでいる。前作『Color Rush』とはがらりと雰囲気を変えてきた最新作『Inkoming!』も、その例に漏れない。メンバー5人の想いを訊いた。

◯インタビュー=ニジマスヤ

⬤今回のアルバムは曲ごとにさまざまに色を変えていて全く飽きさせないし、のみならずWet Floorとハイカラスクエアの「今」を切りとったようなみずみずしさに溢れて いると思った。

全員「ありがとうございます!」

MIZOLE (Vo. G)「そうですね。例えば僕は、自分が生まれるより昔に流行った音楽も大好きなんですけど、あくまで『今生きてるこの時代からもらって、またそこへ返すもの』というスタンスで、Wet Floorで音楽やってます」

TSUMABUSHI (B)「というか、そうとしかできないよね」

⬤同時に改めて思ったのが、やっぱりWet Floorって「ひねくれてる」なあってことなんだよね。

KAZAMI (Dr)「(笑)」

MIZOLE「自分たちとしては、ひねくれてるつもりはないんですけどね」

RYAN (Vo. G)「あなたはひねくれてるよ。あたしやTSUMABUSHIとぜんぜん別のコード弾いてたりするじゃん」

KAGI (Synth)「なんていうか『ひと目見ただけでは把握しきれない絵』みたいな音楽を描きたい、っていう想いはありますね」

⬤ちょっと意地悪な質問になるかもしれないけど、それは「キャッチーはない」ともいえる?

MIZOLE「そうなるのかなあ」

⬤少なくとも、数年前にハイカラシティを席巻していた「ストレートなヤンチャさ」とは違うよね。

MIZOLE「ああ、それはそうしたかったんです。あのころって、抑えられない『初めて見る世界への興奮』みたいな空気に満たされてた。今の僕らは、それを自分たちの身体の中に染み込ませた上で、『同じ想いの仲間たちとそれをずっと共有していく決意』のようなものをアウトプットした。……うまく言い表せているのかはわからないけれど」

⬤なるほど。例えばあの頃の象徴のようでもあるSquid Squadの"Now or Never"をカバーしていながらも、Bメロでは一旦レイドバックして、大人数で「ヤー……」と唱和するとこるとか。

RYAN「そうですね。あそこは原曲から、コード進行も変えてみたんだよね」

KAGI「それも僕らの『今の気分』ですね」

⬤あるいは"Inkoming!"で、歌い出しでは《spラ spラ fラ オニャロ/インk オ シンk ファザロ》と挑発しておきながら、サビでは《ユガナ シヨ シヤセイ/ゴチュノ ワノ ワナサ》と、少し「人恋しさ」も見せるしたたかさで。

MIZOLE「うん、あのサビは、これまでの僕らだったら、ちょうと歌えなかった言うんですよね。正直、迷いながら書いたんですけど。でもライブでオーディエンスと一緒に盛り上がっていると、そんなためらいはふっとんでいってしまう」

⬤ところで、同時に収録されている"Inkoming! (Cloud Demo)"というバージョン違いは?

KAGI「僕が最初にこのリフを作って、クラウドにアップロードして。それにみんなが好き勝手に自宅で重ねたプリプロですね。まずTSUMABUSHIがバッキバキのスラップを入れてきて」

TSUMABUSHI「最終的にはだいぶ抑えたよ。"Rip Entry"では遠慮しなかったけど(笑)」

⬤まさに「ハネまくっている」ギターから始まる4つ打ちチューンだね。どっしりとしたリズム隊が気持ちよく、ライブではフロアは縦に揺れる。この曲に限らないけど、TSUMABUSHIとKAZAMIの噛み合い具合は半ハンパないね。

MIZOLE「この二人、めちゃめちゃコソ練してますからね」

RYAN「スタジオ入る日も2時間くらい早くからリズム練してる」

KAZAMI「だって、曲が難しいんだもん!面白いけどね」

⬤その二人が、いちばん手ごわかった曲は何?

KAZAMI「断然"Don’t Slip"でしょ。あの変拍子のリフ!あのリフをRYANが作ったっていうのが意外」

RYAN「作ってるとき、自分では変拍子だって気づかなかったんです。PCに録ってみてから『あれ?なんかヘンだぞ……』って(笑)」

TSUMABUSHI「ドラムンベース入った"Undertow"もけっこう手ごわかった。いきなりブレイク来るからね」

⬤他の曲も、まずリフからつくっていく流れ?

KAGI「基本的にそうですね。誰かがリフをアップして、そこにみんながとりあえず重ねていくところからです」

KAZAMI「ただ"Endolphin Surge"だけは違って、いきなりMIZOLEがメロディ先行で作ってきたんだよね。それがあのイントロ」

MIZOLE「仮タイトルが『青春』(笑)」

RYAN「アツいよね」

⬤確かにある種、気恥ずかしいくらいの王道感をもって始まりつつも、そこに留まらず、その後の展開はめまぐるしい。そこはたっぱりWet Floorらしさだなあって。そしてその「留まらなさ」は曲の中だけじゃなくて、冒頭にも言ったけど、曲·音楽性のバラエティにも言えると思うんだよね。このアルバム自体も、これまでの作品とは全然ムードが違うし。

MIZOLE「飽きっぽいんですね?『自分たちがまだやってないこと』は何だろう?って探しながら、いつも次の曲を作ってます」

KAGI「ナワバリバトルみたいだね。『もうここは塗った!まだ塗ってない場所はないか?』って(笑)」

⬤もしかしたら、さらに「塗り返してくる」別のバンドが現れたりして。

MIZOLE「すげえ面白いじゃないですか。そうやってシーンがまたカラフルになっていったらワクワクしますよね」


Template:Todo

Trivia

  • This is the first album in the Splatoon series to not have a bonus track.
  • Unlike previous albums with music featured on previews, the version of "Inkoming!" from the Nintendo Switch Presentation 2017 trailer still contains sound effects.

Credits

Music By

  • Toru Minegishi (disk 1 1-11, 17-23, 33, 34, disk 2 1-13, 15-20, 24, 25, 48)
  • Ryo Nagamatsu (disk 1 track 12-16, 24-32, disk 2 14, 22, 23, 26-28, 47)
  • Shiho Fujii (disk 1 33, disk 2 13, 21, 26,29)

Sound Effects By

Performers

Recorded & ProTools Operated by

  • Takashi Koiwa (disk 1 1-7, 9, 11-17, 27-19, 33, disk 2 1, 3-6, 8, 26-19; as Takashi Koiwa (SIGN SOUND LLC))

Mixed & ProTools Operated by

  • Takashi Koiwa (disk 1 12-16; as Takashi Koiwa (SIGN SOUND LLC))

Mastering Engineer

Gallery

Artwork

Album booklet

References