Inkipedia:Twitter archive/2016/February: Difference between revisions

From Inkipedia, the Splatoon wiki
mNo edit summary
 
(16 intermediate revisions by the same user not shown)
Line 4: Line 4:
__NOTOC__
__NOTOC__
==February 1==
==February 1==
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|displayname=Nintendo UK
|username=NintendoUK
|content=Congrats to the barbaric Barbarians on the Splatfest win! #Splatoon #WiiU
|image=S Team Barbarian win EN.jpg
|date=February 1, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoUK/status/694112220016459776
}}
{{Twitter archive
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|pfp=nintendo
Line 12: Line 22:
|date=February 1, 2016
|date=February 1, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoNL/status/694112508089597952
|original=https://twitter.com/NintendoNL/status/694112508089597952
}}
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|displayname=Nintendo UK
|username=NintendoUK
|content=Congrats to the barbaric Barbarians on the Splatfest win! #Splatoon #WiiU
|image=S Team Barbarian win EN.jpg
|date=February 1, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoUK/status/694112220016459776
}}
}}


Line 32: Line 32:
|displayname=モーリーファンタジー【公式】
|displayname=モーリーファンタジー【公式】
|username=mollyfantasy_of
|username=mollyfantasy_of
|content=【プライズ情報】『スプラトゥーンコインケース2』
|content=【プライズ情報】『スプラトゥーンコインケース2』<br>
 
大人気「スプラトゥーン」のダイカットコインケース!!<br>
大人気「スプラトゥーン」のダイカットコインケース!!
カラフルな6種で新登場です!<br>
 
カラフルな6種で新登場です!
 
<nowiki>#</nowiki>スプラトゥーン
<nowiki>#</nowiki>スプラトゥーン
|image=Sun Art - Splatoon coin cases.jpg
|image=Sun Art - Splatoon coin cases.jpg
Line 50: Line 47:
==February 10==
==February 10==
==February 11==
==February 11==
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|displayname=Nintendo of America
|username=NintendoAmerica
|content=<nowiki>In-game voting has started for @Pokemon
Splatfest! Tell us which game is your favorite: Pokémon Red or Blue!</nowiki>
|image=S Splatfest Pokémon Red vs Pokémon Blue.jpg
|date=February 11, 2015
|original=https://twitter.com/NintendoAmerica/status/697963335036305408
}}
==February 12==
==February 12==
{{Twitter archive
{{Twitter archive
Line 55: Line 63:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=フェスの開催が告げられた。
|content=フェスの開催が告げられた。<br>
お題は「どっちを選ぶ? ポケットモンスター赤 vs ポケットモンスター緑」。<br>
期間は2月20日(土)6:00~2月21日(日)6:00。<br>
今回は早朝からの開催なのでご注意いただきたい。
|image=S Splatfest Pokémon Red vs Pokémon Green.png
|date=February 12, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/697964185993383936
}}


お題は「どっちを選ぶ? ポケットモンスター赤 vs ポケットモンスター緑」。
{{Twitter archive
|pfp=srl
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=今回のフェスは全世界同時開催となっている。<br>
対戦相手はいつものフェスと同じく地日本・北米・欧州と域ごとに分かれ、結果も別々に集計されるが、発表は全地域で同時に行われる。<br>
他の地域の結果は発表次第お知らせするのでお楽しみに。
|date=February 12, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/697964497911173120
}}


期間は2月20日(土)6:00~2月21日(日)6:00。
{{Twitter archive
|pfp=srl
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=ところでご存じだろうか?<br>
日本では最初の「ポケットモンスター」は「赤」と「緑」のパッケージで発売されたが、北米・欧州地域では「赤」と「青」が発売されたのだ。<br>
従って今回のフェスも、北米・欧州地域では「赤 vs 青」で行われる。
|image=S Splatfest Pokémon Red vs Pokémon Blue.jpg
|date=February 12, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/697964992197296129
}}


今回は早朝からの開催なのでご注意いただきたい。
{{Twitter archive
|image=S Splatfest Pokémon Red vs Pokémon Green.png
|pfp=srl
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=ちなみに、日本の「ポケットモンスター緑」と北米・欧州地域の「ポケットモンスター青」は言語以外の中身は同じ、モンスターの出現率も同じだ。<br>
つまり、日本の「緑」が北米・欧州では「青」として発売されたのだ。<br>
ちょっとした豆知識だ。
|image=Pokémon Blue US cover.jpg
|date=February 12, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/697965552019439616
}}
 
{{Twitter archive
|pfp=srl
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=今回のフェスに合わせた2月20日より、全国のポケモンセンターではご覧のフェスTが発売される。カラーは赤、緑の2色、サイズはS、M、Lに加えお子様にピッタリな130サイズも用意されている。[https://web.archive.org/web/20160212022554/https://www.pokemon.co.jp/info/2016/02/160212_p01.html pokemon.co.jp/info/2016/02/160212_p01.html]
|image=S Team Pokémon Red Splatfest Tee front.jpg
|image2=S Team Pokémon Red Splatfest Tee back.jpg
|image3=S Team Pokémon Green Splatfest Tee front.jpg
|image4=S Team Pokémon Green Splatfest Tee back.jpg
|date=February 12, 2016
|date=February 12, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/697964185993383936
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/697966261062340608
}}
}}


Line 84: Line 141:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=最強小学生軍団決定トーナメントの中でもお知らせがあったが、「別冊コロコロコミック」でスプラトゥーンの漫画が連載決定したという。
|content=最強小学生軍団決定トーナメントの中でもお知らせがあったが、「別冊コロコロコミック」でスプラトゥーンの漫画が連載決定したという。<br>
 
描くのは「ひのでや参吉先生」。<br>
描くのは「ひのでや参吉先生」。
2月29日頃発売予定の別コロ4月号からスタートだ。<br>
 
2月29日頃発売予定の別コロ4月号からスタートだ。
 
頑張れゴーグルくん!
頑張れゴーグルくん!
|image=Splatoon manga promo.jpg
|image=Splatoon manga promo.jpg
Line 102: Line 156:
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=思い出では「ポケットモンスター緑」も負けてはいない。
|content=「ポケットモンスター赤」は、「リザードン」があしらわれたパッケージに惹かれて選んだ方も多いのではないだろうか。<br>
「カイロス」が欲しくてサファリゾーンに通ったことを今でも覚えている。
「ヒトカゲ」を選んで、ニビジムがクリアできずトキワの森でひたすらレベル上げをしたのも今となっては良い思い出だ。
そういえば、ボールが当たった瞬間にコントラストを薄くしたら捕まえやすいって信じてやってたけどホントかな……。
|image=S Splatfest artwork Pokémon Red.jpg
|image=S Splatfest artwork Pokémon Green.jpg
|date=February 16, 2016
|date=February 16, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/699790545871249408
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/699790275904798720
}}
}}
{{Twitter archive
{{Twitter archive
|pfp=srl
|pfp=srl
Line 114: Line 168:
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=「ポケットモンスター赤」は、「リザードン」があしらわれたパッケージに惹かれて選んだ方も多いのではないだろうか。
|content=思い出では「ポケットモンスター緑」も負けてはいない。<br>
「ヒトカゲ」を選んで、ニビジムがクリアできずトキワの森でひたすらレベル上げをしたのも今となっては良い思い出だ。
「カイロス」が欲しくてサファリゾーンに通ったことを今でも覚えている。<br>
|image=S Splatfest artwork Pokémon Red.jpg
そういえば、ボールが当たった瞬間にコントラストを薄くしたら捕まえやすいって信じてやってたけどホントかな……。
|image=S Splatfest artwork Pokémon Green.jpg
|date=February 16, 2016
|date=February 16, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/699790275904798720
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/699790545871249408
}}
}}


==February 17==
==February 17==
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|displayname=Nintendo of America
|username=NintendoAmerica
|content=<nowiki>Callie and Marie have chosen their fave! Have you voted yet for the upcoming @Pokemon
#Splatfest?</nowiki>
|image=Red vs Blue Callie and Marie.jpg
|date=February 17, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoAmerica/status/700001659833823232
}}
{{Twitter archive
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|pfp=nintendo
Line 133: Line 199:


==February 18==
==February 18==
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|displayname=Nintendo of America
|username=NintendoAmerica
|content=The Pokémon #Splatfest begins this Friday night and will run all day Saturday! Which will you choose:
|date=February 18, 2015
|original=https://twitter.com/NintendoAmerica/status/700363184515854336
|note=This Tweet was a poll. The options were "Pokémon Red Version" (53.7%) and "Pokémon Blue Version" (46.3%). There were 25,099 votes in total.
}}
==February 19==
==February 19==
{{Twitter archive
{{Twitter archive
Line 138: Line 214:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=明日2月20日午前6:00からフェスが開催される。
|content=明日2月20日午前6:00からフェスが開催される。<br>
 
お題は「どっちを選ぶ? ポケットモンスター赤 vs ポケットモンスター緑」。<br>
お題は「どっちを選ぶ? ポケットモンスター赤 vs ポケットモンスター緑」。
 
ステージは「デカライン高架下」「モンガラキャンプ場」「キンメダイ美術館」の3つから選ばれるぞ。
ステージは「デカライン高架下」「モンガラキャンプ場」「キンメダイ美術館」の3つから選ばれるぞ。
|image=Splatfest Tees Pokemon Red Green.jpg
|image=S Pokémon Red vs. Pokémon Green Splatfest Tees.jpg
|image2=S Stage Urchin Underpass.jpg
|image2=S Stage Urchin Underpass.jpg
|image3=S Stage Camp Triggerfish.jpg
|image3=S Stage Camp Triggerfish.jpg
Line 149: Line 223:
|date=February 19, 2016
|date=February 19, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/700599846592499712
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/700599846592499712
}}
{{Twitter archive
|pfp=srl
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=なお、今回は世界同時開催のため、結果発表は2月21日(日)午後4:00に行われる。<br>
いつもと違ってフェスの終了から結果発表までに時間がかかるのでご注意いただきたい。
|date=February 19, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/700599984823992321
}}
}}


Line 157: Line 242:
|username=NintendoUK
|username=NintendoUK
|content=Red or Blue. Which are you? The Splatfest has begun! #Splatoon
|content=Red or Blue. Which are you? The Splatfest has begun! #Splatoon
|image=Splatfest Tees Pokemon Red Blue.jpg
|image=S Pokémon Red vs. Pokémon Blue Splatfest Tees.jpg
|date=February 20, 2016
|date=February 20, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoUK/status/700968432741785600
|original=https://twitter.com/NintendoUK/status/700968432741785600
Line 168: Line 253:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=ノーベルさんからはキャンデーも発売されたそうだ。
|content=あのイカの形をしたグミがノーベルさんより発売された。<br>
 
イカのエキスを凝縮……ではなく、オレンジソーダとメロンソーダ二つの味が楽しめるという。<br>
インクビチャビチャの個包装だが、中身は無事なので安心してほしい。
食感はまるでイカのように感じたが、味は爽やかだ。<br>
 
たま~にタコも混じっているらしい。
イカやタコ、ジャッジくんなどが描かれたちょっとかわいいシールシートが1枚付いている。
|image=Splatoon Gummy by Nobel.jpg
 
|image2=Splatoon Gummy by Nobel actual candy.png
シートは全20種類あるという。
|image=Splatoon Candy by Nobel.jpg
|image2=Splatoon Candy by Nobel stickers.jpg
|date=February 22, 2016
|date=February 22, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/701680159313645568
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/701679753460191237
}}
}}


Line 185: Line 267:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=あのイカの形をしたグミがノーベルさんより発売された。
|content=ノーベルさんからはキャンデーも発売されたそうだ。<br>
 
インクビチャビチャの個包装だが、中身は無事なので安心してほしい。<br>
イカのエキスを凝縮……ではなく、オレンジソーダとメロンソーダ二つの味が楽しめるという。
イカやタコ、ジャッジくんなどが描かれたちょっとかわいいシールシートが1枚付いている。<br>
 
シートは全20種類あるという。
食感はまるでイカのように感じたが、味は爽やかだ。
|image=Splatoon Candy by Nobel.jpg
 
|image2=Splatoon Candy by Nobel stickers.jpg
たま~にタコも混じっているらしい。
|image=Splatoon Gummy by Nobel.jpg
|image2=Splatoon Gummy by Nobel actual candy.png
|date=February 22, 2016
|date=February 22, 2016
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/701679753460191237
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/701680159313645568
}}
}}


Line 206: Line 285:
|date=February 22, 2016
|date=February 22, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoNL/status/701723447261589504
|original=https://twitter.com/NintendoNL/status/701723447261589504
}}
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|displayname=Nintendo of America
|username=NintendoAmerica
|content=FYI: The #Splatoon servers will be undergoing maintenance until 6 PM PT. The maintenance is not for a software update.
|date=February 22, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoAmerica/status/701923406862635008
}}
}}


Line 226: Line 314:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=Jリーグが今週末から開幕する。
|content=Jリーグが今週末から開幕する。<br>
 
イカ研究所では、地元チームである「京都サンガF.C.」を応援している。<br>
イカ研究所では、地元チームである「京都サンガF.C.」を応援している。
頑張れ京都サンガ!今年こそJ1昇格だ!<br>
 
頑張れ京都サンガ!今年こそJ1昇格だ!
 
ちなみに、このユニフォームのギア配信はないので、悪しからず。
ちなみに、このユニフォームのギア配信はないので、悪しからず。
|image=Kyoto sanga fc promo.jpg
|image=Kyoto sanga fc promo.jpg
Line 239: Line 324:


==February 27==
==February 27==
{{Twitter archive
|pfp=nintendo
|displayname=Nintendo of America
|username=NintendoAmerica
|replyname=NintendoAmerica
|content=If you recall, Team #Pokemon Blue won the #Splatfest! Which version are you playing first?
|image=S Team Pokémon Blue win EN NOA.jpg
|date=February 27, 2016
|original=https://twitter.com/NintendoAmerica/status/703627248012668928
}}
==February 28==
==February 28==
==February 29==
==February 29==

Latest revision as of 20:05, 13 June 2024

January
February
March
2016
1 · 2 · 3 · 4 · 5
6 · 7 · 8 · 9 · 10
11 · 12 · 13 · 14 · 15
16 · 17 · 18 · 19 · 20
21 · 22 · 23 · 24 · 25
26 · 27 · 28

Tweets posted in February of 2016.

February 1



February 2

February 3

February 4

February 5


February 6

February 7

February 8

February 9

February 10

February 11


February 12







February 13

February 14

February 15


February 16



February 17



February 18


February 19



February 20


February 21

February 22





February 23

February 24

February 25


February 26


February 27


February 28

February 29


2016
Jan · Feb · Mar · Apr
May · Jun · Jul · Aug
Sep · Oct · Nov · Dec