Inkipedia:Twitter archive/2024/May: Difference between revisions

From Inkipedia, the Splatoon wiki
Line 234: Line 234:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=「明日世界が終わるとしたら? いつもどおり過ごす vs やりたいこと全部やる vs 助かる方法を探す」フェスの結果は、395対415対60で「やりたいこと全部やる」チームの勝利に終わったぞ。
|content=「明日世界が終わるとしたら? いつもどおり過ごす vs やりたいこと全部やる vs 助かる方法を探す」フェスの結果は、395対415対60で「やりたいこと全部やる」チームの勝利に終わったぞ。<br>
 
おめでとう!<br>
おめでとう!
参加された方は、スーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。<br>
 
参加された方は、スーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。
 
<nowiki>#</nowiki>スプラトゥーン3
<nowiki>#</nowiki>スプラトゥーン3
|image=S3 Team Bucket List win Japanese.jpg
|image=S3 Team Bucket List win Japanese.jpg
Line 251: Line 248:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=これは「デンタルワイパーミント」。
|content=これは「デンタルワイパーミント」。<br>
 
分離するパーツが特徴的なフレッシュなワイパーだ。<br>
分離するパーツが特徴的なフレッシュなワイパーだ。
ヨコ斬りではブキ全体を振ってインクの波を発射する。<br>
 
ヨコ斬りではブキ全体を振ってインクの波を発射する。
 
タメ斬りでは、半透明のパーツを分離しながら一閃し、前方の広い範囲を一気にスッキリお掃除するぞ。
タメ斬りでは、半透明のパーツを分離しながら一閃し、前方の広い範囲を一気にスッキリお掃除するぞ。
|video=S3 Mint Decavitator model rotating.mp4
|video=S3 Mint Decavitator model rotating.mp4
Line 268: Line 262:
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|replyname=SplatoonJP
|content=「デンタルワイパーミント」を使用している様子を収めた映像を入手した。
|content=「デンタルワイパーミント」を使用している様子を収めた映像を入手した。<br>
 
タメ斬りは、横方向の攻撃範囲が広いだけでなく、前方に踏み込む距離も長いので、うまく活用して間合いを詰めよう。<br>
タメ斬りは、横方向の攻撃範囲が広いだけでなく、前方に踏み込む距離も長いので、うまく活用して間合いを詰めよう。
 
サブウェポンは「キューバンボム」、スペシャルウェポンは「グレートバリア」だ。
サブウェポンは「キューバンボム」、スペシャルウェポンは「グレートバリア」だ。
|video=S3 Mint Decavitator demonstration.mp4
|video=S3 Mint Decavitator demonstration.mp4

Revision as of 17:45, 20 May 2024

April
May
June
2024
1 · 2 · 3 · 4 · 5
6 · 7 · 8 · 9 · 10
11 · 12 · 13 · 14 · 15
16 · 17 · 18 · 19 · 20
21 · 22 · 23 · 24 · 25
26 · 27 · 28 · 29· 30· 31

Tweets posted in May of 2024.

May 1


May 2











May 3

May 4

May 5

May 6

May 7

May 8

May 9

May 10

May 11

May 12

May 13


May 14


May 15


May 16

May 17




May 18

May 19

May 20




May 21

May 22

May 23

May 24

May 25

May 26

May 27

May 28

May 29

May 28

May 29

May 30

May 31


2024
Jan · Feb · Mar · Apr
May · Jun · Jul · Aug
Sep · Oct · Nov · Dec