Inkipedia:Twitter archive/2017/March
|
|
|
Tweets posted in March of 2017.
March 1
March 2
March 3
March 4
March 5
March 6
March 7
March 8
March 9
March 10
March 11
March 12
March 13
March 14

@NintendoAmerica
Are you ready for the #Splatoon2 Global #Testfire starting on 3/24? Download it now from eShop: Ninten.do/60128kIj0
Originally posted on March 14, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#841725642660016131
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#841725642660016131|@NintendoAmerica on Twitter]]
March 15

@SplatoonJP
試射会ではNintendo Switch体験会と同じく、4種類のブキで4対4の「ナワバリバトル」が体験できるが、ステージは「バッテラストリート」に加えて、新たに「フジツボスポーツクラブ」でもプレイできる。
試合ごとに、いずれかのステージがランダムで選ばれるぞ。
#試射会
Originally posted on March 15, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#841819270992482304
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#841819270992482304|@SplatoonJP on Twitter]]
March 16
March 17
March 18
March 19
March 20

@BergsalaNorge
Et nytt Global Testfire-eventet sparkes i gang fredag 24. mars! Er du med? Les mer om Splatoon 2 Global Testfire: goo.gl/Ibv0ks
Originally posted on March 20, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#843751563604742145
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#843751563604742145|@BergsalaNorge on Twitter]]
March 21

@SplatoonJP
『スプラトゥーン2 先行試射会』の操作方法はご覧の通りだ。
基本操作はこれまでと同じだが、ジャンプボタンが右スティックに近い、Bボタンに変更されているので、参加する際はお気をつけいただきたい。
マップ画面はXボタンで表示できるぞ。
#試射会
Originally posted on March 21, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844115953684164610
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844115953684164610|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
まずは「スプラシューター」。
扱いやすく、高いレベルでバランスが取れたブキ。
『スプラトゥーン』を初めて遊ぶ方にはもちろん、上級者にもオススメだ。
前作から大きな変更は無いので、これまで通りの感覚で使えるぞ。
#試射会
Originally posted on March 21, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844117363247136768
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844117363247136768|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
次に「スプラローラー」。
地面を塗り進むだけでなく、振り下ろして攻撃することもできるブキ。
地上で振ると「ヨコ振り」、空中で振ると「タテ振り」で攻撃できる。
タテ振りでは少し遠くまで、まっすぐインクを飛ばすことができるぞ。
#試射会
Originally posted on March 21, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844118258152173569
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844118258152173569|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
そして「スプラチャージャー」。
撃つまでに時間はかかるが、遠くの相手を狙い撃ちできるブキ。
フルチャージ状態を維持したまま少しだけイカ移動できる「チャージキープ」も可能になっている。
ややテクニカルだが、ぜひ試してほしい。
#試射会
Originally posted on March 21, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844120052848721921
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844120052848721921|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
最後は「スプラマニューバー」。
二丁拳銃のように両手に持つ新しいブキだ。
インクを撃ちながらBボタンを押すと、スティックの方向に2回まで「スライド」できる。
スライド後は少しの間動けなくなるが、一点集中で高速連射が可能だ。
#試射会
Originally posted on March 21, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844122191994146817
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844122191994146817|@SplatoonJP on Twitter]]
March 22
March 23

@SplatoonJP
試射会のブキ構成や使い方はご覧の通り。
使用できるウェポン自体はNintendo Switch体験会と同じだが、サブウェポンの一部で組み合わせが変更になっている。
新しいスペシャル、サブについてもおさらいをしておこう。
#試射会
Originally posted on March 23, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844843062224314368
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844843062224314368|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
「マルチミサイル」
ロックオンした相手全員に、自動追尾するミサイルを発射できるスペシャルウェポン。
相手1人あたり4発、最大16発を発射できるので、なるべくたくさんの相手をロックオンするほど効果的だ。
#試射会
Originally posted on March 23, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844843612093394946
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844843612093394946|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
「ハイパープレッサー」
インクを高圧で発射し、遠くの相手を攻撃できるスペシャルウェポン。
インクは壁を貫通するので、障害物に隠れた相手も攻撃できるぞ。
発射中は少しずつ向きを変えられるので、相手をじりじり追い詰めよう。
#試射会
Originally posted on March 23, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844844025697861632
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844844025697861632|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
「ジェットパック」
インク噴射で空を飛び、ランチャーで爆撃できるスペシャルウェポン。
障害物も飛び越えるが、稼働時間切れで元の場所に戻される。
ZLボタンで高度を下げられるほか、Bボタンで瞬間的に高度を上げることもできる。
#試射会
Originally posted on March 23, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844851667543609345
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844851667543609345|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
「スーパーチャクチ」
インクを足もとの地面にたたきつけて、周囲を攻撃できるスペシャルウェポン。
スーパージャンプの着地でも使えるぞ。
着地後のスキは少ないので、相手を倒し損ねてもすぐに追撃しよう。
#試射会
Originally posted on March 23, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844852242242924544
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844852242242924544|@SplatoonJP on Twitter]]

@SplatoonJP
「カーリングボム」
地面を滑るように進み、壁に当たると跳ね返るサブウェポン。
構えている時間によって、爆発までの時間を調節できるぞ。
使えるメインウェポンがスプラマニューバーに変更されているので、ご注意いただきたい。
#試射会
Originally posted on March 23, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844852742883438592
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#844852742883438592|@SplatoonJP on Twitter]]
March 24

@BergsalaNorge
I kveld braker det løs! Det første eventet starter kl. 20:00 - Splat on!
Les mer om #Splatoon 2 Global Testfire: goo.gl/Ibv0ks
Originally posted on March 24, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#845220147782717440
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#845220147782717440|@BergsalaNorge on Twitter]]
March 25
March 26
March 27
March 28
March 29
March 30

@NintendoAmerica
ATTN Inklings: Assemble your team & enter the #Splatoon US Inkling Open for a chance to win a trip to #E32017! Visit battlefy.com/splatoon
Originally posted on March 30, 2017
Inkipedia:Twitter archive/2017/March#847463628726910976
{{TWI}} [[Inkipedia:Twitter archive/2017/March#847463628726910976|@NintendoAmerica on Twitter]]
March 31