Inkipedia:Twitter archive/2023/February: Difference between revisions

From Inkipedia, the Splatoon wiki
Line 1,079: Line 1,079:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=ロビーの新機能をご紹介しよう。
|content=ロビーの新機能をご紹介しよう。<br>
これは「ジュークボックス」。
これは「ジュークボックス」。<br>
おカネを100G投入すると、ロビーの音楽をお好きなものに変更できるぞ。
おカネを100G投入すると、ロビーの音楽をお好きなものに変更できるぞ。<br>
プライベートマッチを行っているときには、同じ部屋の中にいるほかのプレイヤーの音楽も変更される。
プライベートマッチを行っているときには、同じ部屋の中にいるほかのプレイヤーの音楽も変更される。<br>
お気に入りの一曲をフレンドたちにアピールするチャンスだ。
お気に入りの一曲をフレンドたちにアピールするチャンスだ。
|image=S3 Jukebox promo.png
|image=S3 Jukebox promo.png
Line 1,089: Line 1,089:
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/1628681569555845122
|original=https://twitter.com/SplatoonJP/status/1628681569555845122
}}
}}
{{Twitter archive
{{Twitter archive
|pfp=srl
|pfp=srl
Line 1,100: Line 1,101:
|original=https://twitter.com/SplatoonNA/status/1628756759253852161
|original=https://twitter.com/SplatoonNA/status/1628756759253852161
}}
}}
{{Twitter archive
{{Twitter archive
|pfp=srl
|pfp=srl
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=これは「ヒッセン・ヒュー」。
|content=これは「ヒッセン・ヒュー」。<br>
ヒッセンに特別な装飾を施したモデルだ。よく見ると持ち手の色も変わっている。
ヒッセンに特別な装飾を施したモデルだ。よく見ると持ち手の色も変わっている。<br>
サブの「タンサンボム」は、遠くの相手へのけん制はもちろん、接近するための道づくりにも活用できる。
サブの「タンサンボム」は、遠くの相手へのけん制はもちろん、接近するための道づくりにも活用できる。<br>
スペシャルウェポンの「エナジースタンド」で自分自身や味方を強化して攻め込もう。
スペシャルウェポンの「エナジースタンド」で自分自身や味方を強化して攻め込もう。
|video=S3 Tri-Slosher Nouveau model rotating.mp4
|video=S3 Tri-Slosher Nouveau model rotating.mp4
Line 1,117: Line 1,119:
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|displayname=Splatoon(スプラトゥーン)
|username=SplatoonJP
|username=SplatoonJP
|content=これは「ボールドマーカーネオ」。
|content=これは「ボールドマーカーネオ」。<br>
 
ボールドマーカーに特別な質感のボディを採用したモデルだ。<br>
ボールドマーカーに特別な質感のボディを採用したモデルだ。
サブウェポンの「ジャンプビーコン」で奇襲し、得意の接近戦に持ち込もう。<br>
 
サブウェポンの「ジャンプビーコン」で奇襲し、得意の接近戦に持ち込もう。
 
スペシャルウェポンの「メガホンレーザー5.1ch」を使えば、相手の動きを制限しながらメインウェポンで戦うことができるぞ。
スペシャルウェポンの「メガホンレーザー5.1ch」を使えば、相手の動きを制限しながらメインウェポンで戦うことができるぞ。
|video=S3 Neo Sploosh-o-Matic model rotating.mp4
|video=S3 Neo Sploosh-o-Matic model rotating.mp4

Revision as of 23:03, 19 May 2024

January
February
March
2023
1 · 2 · 3 · 4 · 5
6 · 7 · 8 · 9 · 10
11 · 12 · 13 · 14 · 15
16 · 17 · 18 · 19 · 20
21 · 22 · 23 · 24 · 25
26 · 27 · 28

Tweets posted in February of 2023.

February 1

February 2

February 3

February 4

February 5

February 6

February 7

February 8



February 9

February 10






February 11



February 12

February 13










February 14







February 15






February 16













February 17














February 18



February 19

February 20














February 21









February 22









February 23







February 24

February 25

February 26

February 27

February 28



2023
Jan · Feb · Mar · Apr
May · Jun · Jul · Aug
Sep · Oct · Nov · Dec